1: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:27:43.72 ID:mx4OHk7Sa
これマジ?

5: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:28:27.72 ID:TUmlIGsfa
五階がコスパ最強や
6: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:28:40.47 ID:A8zb9+fz0
二階は暑い
7: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:28:41.32 ID:3Jx5vyO9d
1階は虫がね…
8: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:28:44.34 ID:24h8ws7qp
7階やけどゴキブリとか出る気配が無い
12: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:29:33.57 ID:F28Vl+DV0
一階よいわ
庭使えるタイプのマンションだから
気軽に野外オナニーできる
17: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:30:48.47 ID:NO7dvjkDd
>>12
13: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:29:52.94 ID:iHHiu2Nma
ワイ1階住み
ゴキは出たことないが湿気がやばい
20: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:31:03.35 ID:iLVU2oMfa
一介やけど殺虫剤散布でもしとんのか虫でんかわりに月一ですげー頭痛するときある
21: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:31:07.92 ID:GQT5E2Hg0
ガラス壊されて空き巣に入られたことあるわ
22: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:31:28.62 ID:G+Zz2DETd
引っ越しはクソ楽やったで
25: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:31:52.55 ID:3Jx5vyO9d
しかも1階って条件の割りに家賃そんな安くないからな
43: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:34:50.53 ID:lyTZLkYa0
>>25
年寄りに需要ある
29: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:32:54.07 ID:9ntz1Itf0
鍵忘れてオートロックで締め出されても窓から侵入できる
33: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:33:55.76 ID:BoX4+eBb0
階下を気にしない生活できるぐらいしか強みがない
44: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:35:03.77 ID:lgTcCkXf0
>>33
これもなにげにいいよな上の階の奴うるさいけど
48: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:35:30.04 ID:jjEGnjK9d
>>33
階上にも響くんやで
91: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:41:18.05 ID:BoX4+eBb0
>>48
だからたいした強みじゃないと思ってる
38: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:34:10.51 ID:+WfY5ZLW0
荷物多いから一階のほうがありがたいんやけど
400: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:13:25.04 ID:5u3qCrN60
>>38
やっぱ話し声とか物音せん?
422: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:16:23.58 ID:KEBc6AqA0
>>400
声は壁さえそれなりにあれば大体防げるけど足音みたいな振動音を完全に消すのはハードル高い
隣のやつの生活音次第だがSRCでもドカドカ音が聞こえるところはある
39: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:34:28.15 ID:FDwxWCZ50
3階なのに虫おってキレそう
はやく昆虫絶滅させろや
49: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:35:35.17 ID:qOXxYXeb0
毎日上り下りする必要もなくクッションに倒れこんだりしたときとかの階下に対する生活音を気にする必要がない
53: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:36:17.32 ID:tsGz6eK8a
前住んでた人が餌あげてたのか野良猫が夜になるたびにきてうざい
56: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:37:02.86 ID:G/PAliWmM
1階は猫が入ってくる
65: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:38:22.51 ID:IEZ/zL8+0
>>56
まじでくる
73: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:39:04.46 ID:5e3U8Tlj0
1F角部屋ワイ「処分してきた虫の数には自信がありまぁす!」
74: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:39:15.47 ID:Nz/+suB8d
汚部屋おじさん「6階にゴキブリとコバエと謎の虫湧かせておいたぞ」
96: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:41:32.33 ID:IDranPtd0
去年の台風は床上浸水しそうで怖かった
101: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:42:07.08 ID:INmdFe4P0
マンションタイプの5階以上がええで
1階にいつでも使えるゴミ捨て場があると尚いい
繁華街と大通り沿いは止めとけ
114: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:43:28.85 ID:OTveGNLWd
ワイも2階に引っ越したけどゴキブリみないわ
小蝿とか羽虫は湧くけど
115: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:43:37.04 ID:BIehBOKFp
鉄筋の三階に住み始めてから1度もゴキブリ見ないな
153: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:47:53.45 ID:j/0ngdSeM
除湿機は絶対に買ったほうがいい
177: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:50:02.70 ID:Ubt6bUwY0
ワイベランダに来る鳩を数年単位で放置した結果ベランダがGの温床になって清掃代に10万以上かかったンゴ…
なにより隣の住人に悪いことしたなと反省した
211: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:52:33.11 ID:Nz/+suB8d
>>177
鳩は人間に対策は無理や
あいつら追い出してもすぐくるから
鳩用の網設置するしかないわ
235: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:54:44.03 ID:Ubt6bUwY0
>>211
ピカピカに掃除して網貼ったから今は快適や
なんでこれを最初からしなかったのかと後悔しまくった…鳩の鳴き声でノイローゼになりかけたわ
179: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:50:07.97 ID:A7QaKdkr0
大学の時に地方の5階に住んで今は東京の1階に住んでるけど1階最高やわ

田舎は5階でもゴキブリ出たけど東京は1階で3年間ゴキブリ一切見たことない
荷物多くても玄関近いし1階がええわ

197: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:51:40.81 ID:aG3bplgG0
寝室でムカデ見つけたけど殺す前にどっかいっちゃったんだ😌
半年経ったけどまだ行方不明
どうしとるんやろ
200: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:51:59.40 ID:Ihv/FEOba
>>197
寝てる間に口の中定期
227: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:53:48.94 ID:aG3bplgG0
>>200
口の中腫れるやろそれ😡
281: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:59:05.20 ID:f3GDOYFy0
>>227
自分口元噛まれて人相変わったわ
201: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:51:59.81 ID:zxGWScds0
3階が最強
210: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:52:16.40 ID:SHUSrJ4ca
アパート1階ワイ、ヨッメと家居たらライブでパンツパクられたで。
224: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:53:31.25 ID:vni+XcMh0
>>210
1階は下着だけは部屋干しせな怖いでな
247: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:55:48.54 ID:PP7E65rka
>>224
ほんそれ
たまたまインフルかかって休んでる時にやられたわ。
犯人チャリ置いて逃げてんけどチャリ鍵に免許とか入った袋付けてて2時間後にはパクられたわwww
265: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:57:26.70 ID:vni+XcMh0
>>247
犯人ガチのアホでよかったな
下着泥棒するくらいやから大アホか
気をつけや~
222: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:53:27.02 ID:oLz8eZ5Ya
一戸建てなんて虫ばっかりでるぞ
家庭菜園やってもやらなくても虫凄いぞ
でもとても快適
253: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:56:16.23 ID:CLgxY2kW0
上の階層は定期的に行われるエレベーターの点検日に死ぬ
ワイが十数階分階段を駆け上がる羽目になった
261: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:56:55.60 ID:jdZnLKI20
>>253
てことはやっぱ2~5階くらいが最強か
285: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 13:59:56.62 ID:HoCwwyKK0
大学生になって2年経ったがまじで1階にしたの後悔してる
ゴキブリ湧くし
てか、外にバケツ置いてそこに生ゴミとか捨ててもいいのかね?家に捨てるとひとり暮らしとかだと中々捨てなくて少し小バエとか湧くんやが
287: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:00:48.34 ID:pcnVm3Kp0
エアコンからゴキブリ出てくるのはこれの右パターンやと出まくるで
ワインはゴキブリもナメクジもムカデも出てきた

no title

305: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:02:58.89 ID:k6oWARKZ0
no title

ハエはこれでなんとかなる

315: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:04:14.74 ID:POnwg4+20
>>305
ハエによる
無能アイテム
317: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:04:26.99 ID:1w8rB3qU0
>>305
これ効かんやつおるんやで
325: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:05:07.04 ID:vni+XcMh0
>>305
なんか天井から吊るすやつの方が効果あった
413: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:15:11.85 ID:aIYl9KFh0
>>325
それたまに自分が引っ掛かって大惨事になるで
312: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:03:46.64 ID:FeB9zNJqa
ぶっちゃけいろいろ住んだけど一階がいろいろと楽やで
合理的に生きるなら圧倒的に一階
まず賃貸の住人に会うことが少ないってメリットは賃貸の住人がサイコパスだった場合の最大の回避策になる
あと何よりゴミ捨ての楽さ加減や宅配便での業者への負担の少なさはほんまにええわ
通販好きな奴は畜生じゃないなら迷わず一階に住め
323: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:04:55.68 ID:MMRCur810
最上階は静かなのはええけど夏マジで暑い
350: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:07:53.58 ID:7ZgB2EFcp
>>323
エアコンつければええだけやんけ
ガキの奇声とかうるさいのだけはどうにもならん
359: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:08:41.74 ID:vni+XcMh0
1階になってからガチで窓は開けられへんくなった
冬はいいけど
換気扇定規回してて
換気扇には網張ってる
375: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:10:49.39 ID:FeB9zNJqa
>>359
これはほんま最大のデメリットやね
ワイは風通しの良い目隠しをつけてから換気が楽になったわ
391: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:12:24.71 ID:UgBQmNIE0
>>359
上の方の階は窓開けっ放しにできるのが最高やな
379: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:11:15.29 ID:p7hZ+x6R0
1階のデメリット
・侵入されやすい
・虫が出る
・水道トラブルが多い(トイレが溢れるなど)
・大雨洪水で浸水する
390: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:12:11.68 ID:SdTl2K1ax
>>379
本当この通り
デメリット多すぎ
427: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:17:05.13 ID:FeB9zNJqa
>>379
場所によりけりやな
東京23区内の築年数5年の物件やと今のところ虫くらいの被害しかない
ほんとにたまに小さなゴキブリと蛾が侵入するくらい
大自然に囲まれたワイの実家やと虫とかヤモリとかとにかく凄かったから全然やわ
430: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:17:13.83 ID:2Tkk0YQx0
一階は涼しいぞおじさん「エアコン買って二階以上に住め」
465: 2ch ゴリブロ 2020/06/16(火) 14:21:14.53 ID:u7AZXFaE0
家トレやるなら一階が最強やぞ
未分類の関連記事
  • 【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
  • 家庭用フラッシュ脱毛器についての質問
  • 一人暮らし意向者は100%!?一人暮らしをしたい理由とは
  • 今飲んでる酒とつまみ書いてけ
  • 【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 【栄養】
  • 【悲報】 モテる男の特徴に、お前らが全くカスッてない
おすすめの記事
未分類
1: 2ch ゴリブロ 2019/09/24(火) 13:52:40.04 ID:rJkVa/KT 156kg 68kg 2人産んでトー...
未分類
1: 2ch ゴリブロ 2019/11/17(日) 06:17:46.10 ID:mJyFp2Bc 情報も一期一会だろ ※前スレ 情報断...