1: 2ch ゴリブロ 2019/10/04(金) 09:43:23.54 ID:lBX6dZCL
予算10万までで家庭用フラッシュ脱毛器を買おうと思っているんですけど、どれが良いか教えてください

1,脱毛効果が実感できるか
2,痛みが無いか
3,店頭販売しているか

ケノン本命で次点脱毛ラボかなーなんて思っていたらケノンはネットでしか販売していないし、脱毛ラボはロゴ無しで超類似品が4万代で売ってるらしいから悩んでいます

5: 2ch ゴリブロ 2019/10/15(火) 16:23:40.26 ID:fDNebJqU
>>1
脱毛効果というと「永久脱毛」を想像するけど、
家庭用の器具は「永久脱毛」できるとは書いてない(法律上書けないはず)。
だけど、パワーが十分強ければ永久脱毛される可能性は高くなる。
光脱毛は毛根をやけどさせて脱毛するから、
基本的に痛みが強いものほど「永久脱毛」できる可能性が高いと思った方が良い。
痛みが弱い=パワーが弱い
パワーが弱くて毛根をやけどさせられなければまた生えてくる。
特に脇やデリケートゾーンなどの太い毛を永久脱毛するにはパワーが必要。

光脱毛器はフラッシュとレーザーがある。
ケノンはフラッシュ脱毛器のなかではパワーが強い。
仕組みはカメラのフラッシュと同じ、
仕組み上、肌も多少加熱されるのである程度以上パワーを上げられない。
フラッシュ脱毛器は範囲が広いが一回ごとに数秒のチャージ時間がかかる。

トリアのようなレーザー脱毛器は肌があまり過熱されずパワーが強くできるので、
永久脱毛効果は高い。
ただしパワーを上げればその分痛い(当たり前だがパワーは調節できる)。
レーザー脱毛器は一回にできる範囲が狭いが連続で使える。

口コミ読んでも、
ケノンは太い毛には弱い、トリアは太い毛も脱毛できるって感じ。

保冷材で肌を冷やしてから脱毛すると痛みが弱まる。
個人輸入で麻酔クリーム買って使ってる人もいるみたい。
脱毛後は肌にワセリン塗って保護すると良い。

他の脱毛器には、
電気脱毛器(針脱毛器、ニードル脱毛器)というのがあって、
とても脱毛効果が高く男性の髭などの太い毛も脱毛できるが、
一本一本毛穴に差し入れて脱毛するのがめんどくさいので売れていない、
家庭用電気脱毛器は今は並行輸入品しか売ってない。

脱毛ラボは痛くないのが売りみたいなので高い効果は期待できないと思う。

2: 2ch ゴリブロ 2019/10/04(金) 09:44:46.98 ID:lBX6dZCL
途中抜けていた
番号振っているやつは重視度です
これを兼ね揃えている物があれば教えてほしいです
7: 2ch ゴリブロ 2019/10/20(日) 02:01:02.72 ID:uk5aUMSI
アマゾンのbosidin というやつだが、色々ありすぎてわからないので、とりあえず値段高い奴を選んだ。 約2マソの奴
全然ダメじゃん・・・ と思っていたが、数日後、なんと引っ張ると抜けるものがあるではないか!これには驚いた。
これがどういう仕組みなのか、のちにどうなるのかはまだわからないが、指毛とかだと抜けないものも無くなっちゃった感じ?
剃ってやるのが基本みたいだから、埋没したり痩せたりとかもありそう。長い目で見れば復活もするのかもしれないし、太いものへの効果はわからない。
ちなみにドライヤーみたいな形状の奴 と、言っても様々だろうが、自分の購入したものは握りの角度が悪いかも。とても当てづらい。
型とかは不明で怪しいがwとりあえず45万発の奴ということで。あとは何故冷えるのかという仕組みもわからないが、説明書も超適当のしろものです。
8: 2ch ゴリブロ 2019/10/21(月) 00:53:23.02 ID:sYxwDSQ9
10: 2ch ゴリブロ 2019/11/09(土) 16:53:15.52 ID:7zdAh+Kv
ガチで言うと効果ある
IPLの安い中華製でも十分効果はある
13: 2ch ゴリブロ 2019/12/07(土) 06:29:50.16 ID:qZ+rZNTB
スムーズスキンはどうですか?
15: 2ch ゴリブロ 2019/12/11(水) 23:39:53.35 ID:FXg9P6o1
>>13
bare plus使ってる。
腕や脚などの平らで広い面なら使い勝手いいけど、小鼻の脇とか指なんかの凹凸ある部分にはセンサーのせいでほとんど照射できない。
当てたところはちゃんと脱毛効果感じるから悪くはないよ。安いし。
16: 2ch ゴリブロ 2019/12/13(金) 08:21:02.44 ID:oiELF4f8
>>15
ありがとう!
検討してみる
17: 2ch ゴリブロ 2019/12/17(火) 04:51:45.37 ID:Gl/gNeUC
中国製ってどう?値段は安いけど効果はどうなんだろう
使ってる人いない?
19: 2ch ゴリブロ 2019/12/19(木) 02:38:10.55 ID:eotfoHuX
>>17
いますよ
20: 2ch ゴリブロ 2019/12/23(月) 01:32:25.70 ID:LgbY2wGO
>>19
中国の方が規制が弱そうで出力とか強めの作ってそうなイメージがあるんですけどどうなんでしょうか?
21: 2ch ゴリブロ 2019/12/26(木) 15:01:50.34 ID:42qVye+h
aliexpressでlescoltonのT002ってのを買って最大出力5でvioやって10日たったけど
まったく効果実感できない ちなみに男
22: 2ch ゴリブロ 2019/12/26(木) 19:39:47.80 ID:guW/wRHd
>>21
陰毛はかなり時間かかりますよねー痛いし辛いし
24: 2ch ゴリブロ 2020/02/29(土) 07:44:42.70 ID:F+pv0VWE
中華Bosidin、買った。
トリアも持ってるが、照射範囲狭いし、一番使いたいVIOがとにかく痛いので、脚や顔はかなり効果あったが効率性も考えて光脱毛機も併用することにした。

最初は日本ブランドの光脱毛機も候補には入れたものの、サブ機して買うには高すぎる。だから、安い中華製にした。

使ってみたところ、脚だの腕だの脇だのは最大出力でもそこまで痛かったり熱かったりもしない。
VIOはやはり出力を落とさないとキツいが、トリアよりは広く照射出来る分だけ回数は少なくて済む。

まだ効果の程はわからないが、しばらくは中華ILPを併用しつつ毛が弱ってきたらトリアで仕上げていくつもり。

あと、Bosidinは冷却機能が思っていたより使える。保冷剤を使うと、あたりが濡れてしまったり溶けて交換するのが面倒だが、冷却機能は一台で完結するのがいい。

27: 2ch ゴリブロ 2020/05/15(金) 17:45:15.36 ID:kbUuymqE
ポインテラス経由でケノン買ったけど、ポイントバックあるし良かったよ
28: 2ch ゴリブロ 2020/05/15(金) 18:25:19.14 ID:P2hZIGry
スムーズスキン買ってみた
昔エステで腕足、現在医療でワキをやってるけど足しになれば良いな
30: 2ch ゴリブロ 2020/05/21(木) 11:14:18.19 ID:k6xzLWp3
なんだ
このスレ見ずにブラウン買っちゃったよ。
最新で一番高いやつだから8万くらいした。
効果報告します。
31: 2ch ゴリブロ 2020/05/22(金) 18:52:22.44 ID:PguXpbpR
家庭用は特に遅効性だから、人気の機種外せば、程度のいい中古ないしは未使用品をメルカリかなんかで変える
俺はケノンとトリアの2台持ちだけど毛量減らして、本番は医療脱毛
ガラは半値くらいで放流しようかなって思ってる。
32: 2ch ゴリブロ 2020/05/23(土) 07:01:31.71 ID:fZT8OGGJ
VIO使用の男aliexpressで買ったもので週2回2回打ちで
2か月たったけど薄くなったかなあ程度
あーパイパンにしてえ
33: 2ch ゴリブロ 2020/06/02(火) 16:42:36.22 ID:gLcZtggC
Lescolton欲しいけどアリの配送が止まって
他のものが届かないから迷うなぁ
充電ケーブルとかは届き始めたんだけどね
34: 2ch ゴリブロ 2020/06/07(日) 10:30:39.71 ID:XOSFdKLO
vioできないとか書いてあるやつはなんでできないの?
35: 2ch ゴリブロ 2020/06/08(月) 09:21:01.78 ID:PW36xwVK
中華IPL使ってる人の経過をもっと聞きたい
自分は2週間目だけど効果はまだ全然わからない。
出力5段回でレベル4で、VIOとワキ3回目やったところ
38: 2ch ゴリブロ 2020/06/19(金) 22:04:07.23 ID:6Ic+wnUs
>>35
では体験談
1年くらいでもみあげ、指毛はほぼ生えてこなくなった
全部抜けたことは一度もなくて、剃って照射、数ミリ伸びてくる、という繰り返しの中で
少しずつ毛が減って細くなってきたなと感じただけ
1、2週間隔かな?何十回も使ってる

使ってる機械はアマで買った
今売ってるラブドックって名前で2万円のと同じ見た目

家庭用で弱い機械だから、効果が見えるまで時間はかかる。
1、2か月目には何も効果を感じなくて当然。とにかく続けること。
脇ならエステサロンでも2年以上かかった
早く結果を出したいなら医療脱毛がいい

43: 2ch ゴリブロ 2020/06/22(月) 19:14:26.98 ID:QieLfoRZ
>>39
>>38はちょっと長い毛に当てると焦げてチリチリになる
39: 2ch ゴリブロ 2020/06/21(日) 14:03:24.67 ID:rlL3gByK
1万円しない中華のやつ使ってみてるけど髭でレベル5でも多少ピリッとするくらいだからなんか弱そう

フラッシュならそんなもんだっけ?

40: 2ch ゴリブロ 2020/06/21(日) 14:42:16.81 ID:kqg1XFk0
>>39
現行モデルのケノン持ってるけど、最強のレベル10だと髭の焼ける臭いがする
41: 2ch ゴリブロ 2020/06/22(月) 18:40:51.30 ID:KtsVlafN
lestoltonて出力強いくせに話題にならんのはやっぱ効果薄いからなんだろうな
シルクエキスパートやトリアやケノンはスルッと抜けるみたいのは一回もないし
42: 2ch ゴリブロ 2020/06/22(月) 19:02:50.03 ID:aeAxhsmM
ケノンは最大消費電力220Wだからそれなりにパワーがある
照射してると焦げて煙出てくるし

それでも医療レーザー脱毛のパワーには足元にも及ばないけど

46: 2ch ゴリブロ 2020/06/24(水) 19:41:34.48 ID:3RxAf5Hk
Amazonでランキング3位のbosidinの34000円くらいのやつ買うか迷ってます。持ってる人いますか?><
48: 2ch ゴリブロ 2020/06/26(金) 10:52:45.01 ID:y/ITSTiO
>>46
180日返金って書いてあるから
買って試して報告よろ
47: 2ch ゴリブロ 2020/06/26(金) 10:32:54.80 ID:eSlbcsnU
中華と脱毛ラボと迷ってます
49: 2ch ゴリブロ 2020/06/26(金) 15:37:02.18 ID:bFLaUmTp
Bosidinの冷却機能なし35万発の古いモデルが数日前に尼で14000円から9000円セールやってたから買ってみた
レベル5で腕、膝下、指やってみたけどたまにパチッとくるかな?程度
脇Vはミュゼ通ってるけどどっちが効果あるか楽しみ
50: 2ch ゴリブロ 2020/06/26(金) 21:16:21.12 ID:7fGFJBJ4
46です!bosidinの3万のやつ買って昨日今日の2日間使ってみました。レベル6で濃いところに使うとなかなか痛くて効いてる感じします。続けてみてまた書き込みます!
未分類の関連記事
  • 【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
  • 家庭用フラッシュ脱毛器についての質問
  • 一人暮らし意向者は100%!?一人暮らしをしたい理由とは
  • 今飲んでる酒とつまみ書いてけ
  • 【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 【栄養】
  • 【悲報】 モテる男の特徴に、お前らが全くカスッてない
おすすめの記事
未分類
1: 2ch ゴリブロ 2020/04/17(金) 20:35:43.46 ID:8cwHWJzP0 毛穴は治らんからいじらん方がええで...