1: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:03:25.09 0
勿体無いやん

80: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 15:53:13.64 0
心を無にする>>1
84: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 15:59:13.18 0
>>1
いきなり捨てずに
段ボールに入れて押し入れに眠らせておく
数か月後、段ボールの中に眠らせておいたものを捨てる
2: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:04:17.69 0
無になって一度全部捨ててみることだよ
4: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:05:02.27 0
まだ使いそう精神がヤバいんちゃう?
5: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:05:18.59 0
勿体ない言うてる時点で断捨離は。。。出来ませんねぇ!
6: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:05:51.65 0
一年使わなかったものは
一生使わない
59: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 14:06:12.41 0
>>6
40年以上使ってないモノがあるんだが
68: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 15:07:36.26 0
>>59
光の速さで捨てちまえ
7: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:06:14.34 0
まだ使いそう=一生使わない
10: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:07:00.76 0
服ってそのままゴミ袋にいれてポイーでいいの?
占有率から服の分の家賃を毎月1万くらい払ってる気がする
13: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:08:40.28 0
>>10
いいよ
11: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:07:56.56 0
そういや俺ももう2度と着なそうな服いっぱいあるわ
12: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:08:05.88 0
断捨離とかただの流行りだぞ
ダッコちゃんやたまごっちと同じくくりだ
惑わされるな
15: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:11:03.52 0
人生の終焉
自分が1ヵ月以内に確実に死ぬ時の
病院のベットの周りをイメージすればいい
19: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:12:40.21 0
卒業証書って持ってる?
アルバムは邪魔だから燃やした
23: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:16:12.81 0
>>19
燃やすとか怖い
20: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:14:19.89 0
ホチキスや輪ゴムがどこにあるかさえ咄嗟に分からない人は事務仕事は出来ないけど営業では才能ある人かも知れない
21: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:15:45.63 0
服捨てまくったら着るものなくなった
25: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:16:49.42 0
>>21
裸族かっけー
22: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:15:54.79 0
思い出のモノを全部捨ててみる
24: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:16:28.69 0
大昔の年賀状が捨てられません。。
28: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:17:54.99 0
>>24
年賀状とか簡単だぞ
裏を見ないでゴミ箱に入れちゃえ
26: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:17:08.35 0
捨てることが目的になるとヤバい
特に同居人
33: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:20:18.97 0
コロナ中、スプレー缶50本は捨てたな
ライターも20は捨ててる
34: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:20:27.31 0
1年間使わなかったものは売るか捨てる
すぐに買い直せるようなものも処分
40: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:28:23.70 0
片付けはクセになるよ
なぜか夜中にしたくなる
45: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:36:30.79 0
俺最近メルカリハマってるわ
不要な物が金に換わるのは楽しい
51: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:40:35.61 0
あの時間ある時に掃除すると片付けてる本読みだすのとかもう寝なくちゃて時にガッツリ掃除しだすとかあれなんなん
57: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 13:55:57.72 0
版画のおっさんだけど20年くらい前かな
業者に頼んで全部捨てたよ
コタツ、漫画2000冊、ビデオ2000本、カセットテープ数百本、CD数百枚、TV、コンポ、洋服全部、その他
トラック一台で3万くらいだったかな
俺は全部捨てた
今も服役中の囚人より荷物ないよ
60: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 14:24:29.63 0
必要になったらまた買えば良いやと思う事ができる金持ちがやること
62: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 14:24:50.37 0
ワイに任せてくれんか
手数料3割でどうや?
64: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 14:35:07.23 0
捨てるどころか別にプレミア付いてるわけでもないけどレトロないい感じのデザインのもの買ったりしてる断捨離なんて一生無理
65: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 14:38:53.14 0
過去の推しグッズは捨てる
あまりにも多すぎでグッズ買うことが無駄だと分かって今後買わなくなる
66: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 14:54:48.62 0
Kindle買ったら本が増えなくなって大変よろしい
75: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 15:25:35.55 0
いらないけどいる
みたいな矛盾した気持ちを解決する為に、
最近した工夫としては
いらないけどいる
な本の表紙だけ残した

逆にハードカバーの表紙の厚紙だけ切って捨てるパターンも

78: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 15:43:03.58 0
自分でワゴン車借りて引っ越しするんだけど積めるスペースが決まってくるから要るものだけが残るしわからない物でも整理して運ぶ様になるから本当に要らない物だけが捨てれたわまだ途中だけど
no title
83: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 15:57:39.76 0
>>78
多すぎるわw 体は1つしかないのに
109: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 17:38:22.13 0
>>83
まだあるのに多すぎって言われて衝撃だわ
倉庫借りるヤツなんて信じられんやろ?
79: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 15:50:46.59 0
断捨離はまじでおすすめしない
10年以上寝かしててたGジャン引っ張りだして着ることだってあるんだから
使わない=いらないものとは限らない
本当にスペース的に無理なら捨てるしかないけど置く場所があるなら置いておけ
114: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 18:12:14.96 0
>>79
また買えばいいじゃん
91: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 16:12:57.86 0
結局、捨てられない原因を突き詰めていくと、じつは2つしかありません。
それは「過去に対する執着」と「未来に対する不安」。この2つだけです。

何を持つのかは、まさにどう生きるのかと同じこと。
「過去に対する執着」や「未来に対する不安」は、物の持ち方だけではなく、
人との付き合いや仕事の選び方などの、すべての選択基準に通じています。

このように「過去に対する執着」と「未来に対する不安」にとらわれているとき、
つまり物が捨てられないときというのは、「今、自分にとって何が必要か。
何があれば満たされるのか。何を求めているのか」が見えていない状態です。

自分にとって必要なものや求めているものが見えていないから、
ますます不必要なモノを増やしてしまい、物理的にも精神的にも
どんどんいらないモノに埋もれていってしまいます。

「今、自分にとって必要なもの」をはっきりさせるためにはどうしたらよいでしょうか。
それはやっぱり不必要なモノを捨てていくことです。
どこか遠くに探しに行ったり、新しく買いに行ったりする必要はありません。
今、自分が持っているモノにていねいに向き合い、減らしていくだけでよいのです。

93: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 16:17:19.24 0
捨てるんじゃなくて売ってみよう
売れなかったら捨てよう
94: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 16:18:18.01 0
今度使うかもしれないからとっとこうで実際に使うことってほとんどないよな
でも捨てた途端にあれあったらなあって事態が来るんだよ
96: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 16:29:36.65 0
>>94
来ないよ
95: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 16:19:20.29 0
売っても10円くらいだよ
面倒だから全部捨てたほうがいい
ギターのアンプとかも捨てたら10秒で業者が拾って立ち去った
97: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 16:34:14.98 0
昔のハイウエストのスリムなジーンズ全部捨てたけど後悔してるわ
そのときは時代遅れだったけど足長く見えるし状態良かったのにもったいないことした
ジージャンは20年以上着てなかったけど状態良いから捨てられずに取っておいたら春先に着たわ
ふつうにお洒落だった
こういうこともあるから断舎利は考え物
自分の場合ふと思い出して捨てたことを後悔することがままある
111: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 17:45:07.37 0
>>97
新しいのをまた買えばいい
臭い服を着てくのは相手に失礼
101: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 16:55:14.83 0
すごいやつがいるな 俺なんか買って1シーズンで服捨てたりするのに
110: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 17:39:57.27 0
取って置く人って意外と少ないんだな
124: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 20:33:57.28 0
仏教の真髄ともいうべき理念なのに収納ノウハウだと思ってる低能ばかりで泣ける
125: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 20:46:16.81 0
4LDKでもゴチャゴチャしてたけど自粛利用して1LDKに収めた
物買わんくなったなー、どうせあんまり使わずにすてるんちゃうかと思って
その分美味しいもん食べたり旅行の計画したり経験に金使おうってなった
人生に深みが出そうで楽しみ
123: 2ch ゴリブロ 2020/05/29(金) 20:25:15.72 0
美術館みたいに何もない部屋が落ち着く
未分類の関連記事
  • 【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
  • 家庭用フラッシュ脱毛器についての質問
  • 一人暮らし意向者は100%!?一人暮らしをしたい理由とは
  • 今飲んでる酒とつまみ書いてけ
  • 【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 【栄養】
  • 【悲報】 モテる男の特徴に、お前らが全くカスッてない
おすすめの記事