1: 2ch ゴリブロ 2019/12/24(火) 18:14:11.46 ID:6ugjSA+m
200万以下スレ住民なんですが何とか来年には脱出したいのです
てな訳で先に立てとくからオレが来るまで
どうか該当者の皆さんで繋いといて下さいまし

9: 2ch ゴリブロ 2020/01/06(月) 09:39:22.72 ID:MQvBeybT
年収240万円程度の俺にもってこいのスレが、やっとできたか!
>>1 乙津
160: 2ch ゴリブロ 2020/02/28(金) 18:31:15.39 ID:uYud33jo
>>1のスレ主なんですが脱出に失敗しました…w
週末はスティーブマックィーンの「大脱走」観て英気を養って
次のチャンスを待ちたいと存じます
どうか該当の皆様で繋いどいてくんなまし
4: 2ch ゴリブロ 2019/12/26(木) 00:21:31.59 ID:tRkcn9OJ
バイトもしてないから収入0で生活してるぞ
6: 2ch ゴリブロ 2020/01/05(日) 22:15:42.57 ID:1Kd9In4z
前に300万スレが何回かたったけどいつの間にかなくなってた。200万スレってなんであんなに勢いいいんだろ
7: 2ch ゴリブロ 2020/01/05(日) 22:15:56.24 ID:7/ovuxFS
俺も今年からこっちだわ。生活もだいぶ楽になった
8: 2ch ゴリブロ 2020/01/05(日) 22:34:51.83 ID:1Kd9In4z
年収上がってもそんなに使わないな。食費も2万いかない。毎月の貯金が微妙に増えただけだ
10: 2ch ゴリブロ 2020/01/06(月) 13:19:38.40 ID:NKpklYWT
増税の影響で時給上がって200万を少し超えたけど、これ以上上がるメドないし、200万台前半と後半だと雲泥の差だよな
4月から同一賃金同一労働?
11: 2ch ゴリブロ 2020/01/06(月) 13:39:23.54 ID:Ao1AeoCW
今ここの枠からひとつ上に抜けるべく転職を目論んでいる
14: 2ch ゴリブロ 2020/01/06(月) 19:05:22.58 ID:fqmMY4WS
>>11
頑張れ。同業種ならいけるよ。同じく6月に転職しようかと思ってる。こっちは給料はちょっと下がっても有給消化出来て仕事楽な所を探す
12: 2ch ゴリブロ 2020/01/06(月) 17:16:08.53 ID:VsEMAgV+
去年の年収が221万だからここに来たけど平均年収を超えてみたいよなぁ
13: 2ch ゴリブロ 2020/01/06(月) 18:50:36.80 ID:fqmMY4WS
平均は430万らしいよ。一生かかっても越えない
15: 2ch ゴリブロ 2020/01/06(月) 19:53:59.24 ID:9N/cfY4c
今年から年収200万以上になりました
お世話になります
17: 2ch ゴリブロ 2020/01/06(月) 22:19:43.57 ID:7B7aJj8q
45歳のアルバイトだけど

年末年始1週間休んで初めて将来のこと考えたわ

今、月にだいたい18万貰ってるけど
国民年金だけで食べていけないから
貯金は沢山いるからこれからどれだけ貯金できるかで70歳以上になって年金生活になっても食っていけるかだな
結局、国民年金だけだと家賃代と光熱費ぐらいでなくなるから
あと食費やら携帯代やら雑貨で6万ぐらいは毎月必要になる
年72万で20年年金生活したら1500万ぐらい必要

これかなりキツいよな

社員で厚生年金だけで食っていけたら本当に楽だなって思えるけど
そういう人生にはならなかった

75歳ぐらいまで好きな所に旅行行ったりして
75歳から生活保護かな

20: 2ch ゴリブロ 2020/01/08(水) 12:53:03.43 ID:2SV8eEsS
転職して100万台からきました
21: 2ch ゴリブロ 2020/01/08(水) 14:52:00.19 ID:GbtGpg+7
>>20
ようこそ!転職成功おめでとう!
23: 2ch ゴリブロ 2020/01/08(水) 20:36:46.07 ID:MP2RbbPW
比較的安い家賃のアパートに住んでるんだが、隣に引っ越してきた奴がどうやらナマポのようで
働いてる気配がまったくない。
しかも寝るのは朝になってからみたいで深夜から朝まで起きてなんかやってるようでうるせぇ。
ナマポ受給できない金額の家賃のところに引っ越すか中古マンション購入するかしかねーか。
俺が休みの日は朝からTVの音がんがんにあげて生活音だしまくってやってるが効果ねーし。
24: 2ch ゴリブロ 2020/01/08(水) 22:34:50.84 ID:0Q+QY16t
うちの隣が働いてる気配のない女だったわ
入居から数年は家には寝に帰るだけの毎日だったが病気で半年ちょい療養することになった
で、通院以外自宅にいる生活してるとあれ? お隣さんずっといるぞ、と気づいた
そして朝から夜まで1日中踵歩きの音や壊れた洗濯機を回す音、その他常に何かしら音を立ててる騒音主であることにも気づいた
色々あってそいつは出ていったけどまだ同じ物件内にキチガイはいるし安いところは民度低くてダメだとしみじみ実感して今引っ越し先探してる
でも1-3月は混みそうだし高そうだし自分も忙しいんで5月以降かな
本当は一秒も早く出たいんだけど
33: 2ch ゴリブロ 2020/01/10(金) 23:52:16.89 ID:1+AF4U2u
貧乏同士だと、食事で気まずくなる
こちらは、健康の為にも3食きっちりとるけど、趣味娯楽にはお金かけないタチで
でも、数少ない友達は化粧品やら服やらオタグッズにお金かけるから、食事にお金回らず外食なんてもってのほかって感じで
毎回奢る程の余裕はないし
職場でも、食べると眠くなるとかで、まったく食事取らない人何人もいて、でも実は食費に回す余裕ないだけなんじゃないかと気になったり
34: 2ch ゴリブロ 2020/01/11(土) 13:32:34.58 ID:hwhddWHl
工場の派遣を夜勤専門にやってるけど年収250万円。いつも眠くてきつい。
睡眠時間5時間とかもざら。給料30万くらい安くてもいいから、日勤に戻りたい。
35: 2ch ゴリブロ 2020/01/11(土) 14:14:12.42 ID:bF+0CFso
工場は変な人がいっぱい居てその方がキツかった
37: 2ch ゴリブロ 2020/01/11(土) 21:31:09.25 ID:bKXR9A3G
人間は日中に行動して夜は寝てる生き物ですからね
夜勤なんて選択している時点で健康と寿命に悪影響あたえて不安な人生を送ることをこれからも続けたいのかよく考えるこったな
日勤の仕事に戻るのなんて自分で決めたらすぐ戻れるだろ
43: 2ch ゴリブロ 2020/01/12(日) 23:04:44.91 ID:GsiNXR5f
バイト生活の58才です
年収は170万円くらいかなあ
独身だから 使わないよなあ
家賃がでかいから 他に使えないんだよなあ
あとイチパチに週に3日は行ってしまう 煙草や食べ物に交換してる
早く年金ほしい
44: 2ch ゴリブロ 2020/01/12(日) 23:06:49.32 ID:54geJAa5
>>43
通知便だといくら貰えそうなの?
45: 2ch ゴリブロ 2020/01/13(月) 01:10:35.95 ID:zJHVl8jv
>>43
以下の場所に行ってください。

年収100万~200万以下の一人暮らし65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1577676848/

58: 2ch ゴリブロ 2020/01/22(水) 11:37:11.13 ID:88IuOT/o
不安ない?あと20年くらいしか住まないなら良いけど周りが代替わりして相続しないで空き部屋増えた時の修繕費がどうなるんだろうと思うと買えない。マンションって実際何年くらいで建て替えてるんだろ
59: 2ch ゴリブロ 2020/01/22(水) 12:21:07.47 ID:3TKZWEJH
>>58
自分に子供がいるわけじゃないから生きてる間は住めればいいかなと
賃貸にずっと住んでもいいけど高齢になったときに住み替えるの苦労するかもしれないから
今の家賃考えたら10~15年以内に余裕で完済できるけどフラット35の申し込みだと15年以上じゃないとローン組めないみたいなのがちょっと
貯金200万しかないけど100万くらいなら繰り上げ返済か頭金にしてもいいかなって
あんまり貯金使っちまうと入居後に住宅設備のリフォームが必要な部分で資金不足になるのだけは避けたい
61: 2ch ゴリブロ 2020/01/22(水) 22:09:14.50 ID:LSHbgzgO
月平均

家賃 65k
食費 24k
趣味 13k
交通費 13k
光熱水 12k
通信費 5k
交際費 3k
日用品 3k
衣服美容 3k
家電 6k

65: 2ch ゴリブロ 2020/01/23(木) 11:14:41.11 ID:xX2wtaYD
おまえらこの先ずっとおひとりさまで生きてく覚悟してんの?俺はまだ望みは捨てきれねえ
67: 2ch ゴリブロ 2020/01/23(木) 15:38:11.41 ID:dpSXapme
>>65
なんていうかたかが300万以下の年収でどの面下げて結婚なんて切り出すんだよ
20代以下で何かしら将来性あるならいいけど
中高年に差し掛かったくらいの男女が子供できたりしたときに男の年収300万以下で生活していく自信あるんか
結婚して所帯をもったときにカスみたいな年収しかないと親戚や世間体を考えたときに恥ずかしい思いすんの自分だけじゃないんだぜ
68: 2ch ゴリブロ 2020/01/23(木) 17:31:35.31 ID:TAqto/tG
共働きすればいいだけ
だから結婚できないんだよ、お前って
格好つけてるだけの情けない奴なんだよ
75: 2ch ゴリブロ 2020/01/24(金) 22:39:17.50 ID:bAZdnOgF
>>68
共働きすればいいっていうけどね
子供ができたら奥さん働けなくなるけど生活レベルうーんと落ちるよね
そこまで考えてんの?
77: 2ch ゴリブロ 2020/01/25(土) 01:06:04.04 ID:YJoiKmHb
>>75
生活レベルうーんと落ちるから結婚したくないとか言ってるのはナンセンスだって言ってるの
そしたら第二次世界大戦の時は、金もないのに一郎から八郎まで子供作ってたのはなんだったんだ?

フィリピン人やら、発展途上国も金もないのにガキ産んでるけど

要は格好つけなだけなんだよ

情けない父親になりたくないだけのお前のエゴ

70: 2ch ゴリブロ 2020/01/24(金) 10:16:11.29 ID:J+llFohb
良い例は報道されないし、見ていても面白くもなんともない

悪い例のほうが見ていておもしろいから
大きくいつまでも根ほり葉ほりテレビで取り上げるから
結婚てそういうものかと摺り込まれる

ポツンと一軒家に出てくるみたいに歳とってお互い信じあって
幸せな日々を送っている夫婦もいるんだけど

71: 2ch ゴリブロ 2020/01/24(金) 16:53:25.23 ID:MyX7+6D7
おまえらスーパーとか行くだろ?30代、40代ぐらいの夫婦二人で買い物してるの見たことあるだろ?小っちゃい子と一緒に買い物してる親子連れの光景だって見たことあるだろ?
あれみんな平均年収以上に見えるか?

ネットやニュースじゃ底辺だのマウントだのつまらんことで騒いでるけど現実の世の中はほとんどみんながそんなに裕福じゃねえんだよ
スーパーに行けばそれが本当によくわかる

俺が欲しいのはタワマンでもレクサスでもねえ上辺だけの見栄なんかどうでもいいんだ
たとえ平均以下の年収でも家族で笑いながら買い物できるようなありふれた小さな幸せでいいんだ、こういうのでいいんだよこういうので…

平均以下の俺らだってこれくらいの小さな幸せ夢見ても罰は当たらんだろうによ

72: 2ch ゴリブロ 2020/01/24(金) 18:44:51.92 ID:mQkwHj28
>>71
それ望むならとにかく好いた惚れたで引っ付いてサッサと子供作っちまわんと
相手に考える余裕与えたらお終い
74: 2ch ゴリブロ 2020/01/24(金) 21:16:34.83 ID:xl6Fnz4Q
結婚したくないから1人暮らしやってるんだが

結婚したら
子供作ったら
学費に沢山使うし
入学式やら三者面談やら面倒なことやるし
子供が小さいと五月蝿いし
夜に夜泣きとかされたらたまらん

わざわざ苦の道を選ぶのもキツい
女と付き合うなら結婚しないで3ヶ月に1回会うぐらいでいいや
一緒に暮らすと飽きてしまうし

76: 2ch ゴリブロ 2020/01/24(金) 22:48:41.06 ID:bAZdnOgF
そして子供が小さいうちは保育園に空きがなければ奥さんも働きに出られない
無認可保育園にでも入れないと働きにでられないとしたら奥さんの収入以上に保育で金が飛んでいく
妊娠出産子供が中学生になるくらいまでは預けることで金かかり、進学することで更に金がかかり
旦那が300万以下の共働き夫婦なんて生きてるだけでみじめだと思うわ
特に奥さんと子供がしみじみとみじめさを感じるようになるタイミングで離婚w
離婚され、子供が成人するまで養育費負担させられるような苦労したくねーわ
結婚に何を期待して夢みてんのかしらないけど自分の収入だけで嫁や子供を養えるくらいの甲斐性の無い奴は変な希望持たないほうがいいよ
81: 2ch ゴリブロ 2020/01/25(土) 07:31:52.82 ID:nqImbhZU
昔は「とりあえず何とかなる」が通用したんだよ
右肩上がりのお陰でほぼ終身雇用と年功序列が保障されてたから
「今は苦しいけど子供の成長に併せて給料も上がるし」で何とかできたし
実際にそうなった
今はそういうのが全くないからな
82: 2ch ゴリブロ 2020/01/25(土) 07:38:44.96 ID:xs6aaVPc
大家族スペシャル見たことないのか
何とかするしか無いんだよ
85: 2ch ゴリブロ 2020/01/25(土) 21:18:31.58 ID:r4UivoWK
45歳以上リストラ
終身雇用崩壊
そして同一労働同一賃金
なかなかのコンボだな
一見派遣とかに優遇な対策かと思うが
歳食ってる無駄な社員削減するための措置やで
95: 2ch ゴリブロ 2020/01/27(月) 09:09:03.64 ID:GSBWJYjd
200万だと約80%が手取り
300万だと約79%が手取り
400万だと約78%が手取り
500万だと約77%が手取り
600万だと約76%が手取り
700万だと約75%が手取り

こんなふうにリーマンは100万ごとに1%ずつ手取りの割合が減っていく感じになってんのよね
控除の利用や、春の残業代とかで上下するけども

105: 2ch ゴリブロ 2020/01/30(木) 01:39:21.89 ID:vW5/iUja
この年収だと老後の年金は生保より安いんじゃ
109: 2ch ゴリブロ 2020/01/30(木) 12:09:49.61 ID:g4sZhJhA
>>105
生活保護を受けてる人で1割減額されたのは不当だと国を訴えてる人がいる
その人の受給額は減額されて16万2230円
年にすると約195万

他の人が貼ってくれたものだが、年金額と人数の分布
no title

これからすると300万人位は生活保護受給額に負けてる

140: 2ch ゴリブロ 2020/02/14(金) 17:53:31.46 ID:PqevGvN0
安いところだと防音は無理臭いよなあ
141: 2ch ゴリブロ 2020/02/14(金) 19:24:23.04 ID:muU4mAdz
>>140
高いところでも完全防音ってとこは無いからね
ただ、ライオンズマンションクラスのちゃんとしたところが管理、仲介してるようなマンション見に行った時に設計仕様書もくれるから壁がどのくらいの厚さとか床がどのくらいとか数値でわかるよ
専有、共用部分の設備状況とかまで詳しくのった本みたいな資料くれる
リバブルみたいなポンコツ仲介だとペラ1枚の間取りのった図面だけとかよくある
142: 2ch ゴリブロ 2020/02/14(金) 22:22:10.54 ID:oJht6IhH
田舎とか良いよな
一軒一軒が離れてるような地域あるじゃん
143: 2ch ゴリブロ 2020/02/15(土) 06:09:24.60 ID:6N5k18n2
>>142
メリットもあればデメリットもあるさ
145: 2ch ゴリブロ 2020/02/15(土) 14:34:01.62 ID:ch/yhSdS
>>142
そういった田舎は自動車が必須だったり、田舎特有の人付き合いがあるからオススメはしないな
スレタイの年収なら自動車が無くてもなんとかなる地方都市くらいが良いと思うな
都会だと家賃が高いけど地方都市なら7畳1Kで2万円とかあるからね
146: 2ch ゴリブロ 2020/02/15(土) 17:13:12.38 ID:XOtd3S5t
車好きじゃないけれど自動車が必須な田舎に住んでいてふと思う
車がない生活ってそれなりに不便なのかな

重くても大概のものは車があれば一人で運べる
米10kg 灯油18リットル×2缶  スーパーで一週間分3000円の買い物とか
布団買っても運べるしコインランドリーへ洗いに行くことも出来る

148: 2ch ゴリブロ 2020/02/15(土) 23:44:18.11 ID:6N5k18n2
>>146
そこそこ駅近の住宅街に住んでるけど、バスも市内循環で田舎の過疎バスみたいなのとは比較にならんし、
車使いたいときはカーシェアの車が近所に何カ所もあって利用できるから自家用車いらんのよ
維持費も車庫もいらんしね
米とか重いものは配達してくれる店とかネットスーパー利用可能だし、灯油なんて別に車で買いにいかなくても灯油の移動販売がしょっちゅうくるし、電話すればきてくれるし必要ない
田舎は自家用車があれば便利だとかではなく自家用車がないと生活困難な場所であって、都会は自家用車が無くても交通他のインフラが田舎なんかより充実してる分、自家用車に頼る必要性が薄いんだよ
167: 2ch ゴリブロ 2020/03/02(月) 06:57:44.64 ID:BAxkrxzU
手取り13万って借家暮らしキツイよw
大丈夫って人も居るけど普通の人は相当節制しないときつい
家賃3~4万円台の家探しときな
168: 2ch ゴリブロ 2020/03/02(月) 12:16:43.96 ID:SuBE+Z8h
>>167
ありがとう。
職場の家賃補助込で実負担額4万以下の物件をまさに探してます。一応今週中に決定する見込み。
172: 2ch ゴリブロ 2020/03/03(火) 22:33:55.57 ID:JFbGLIM/
家賃補助じゃないや。指摘の通り住居手当です
実家暮らしの現状で13万だもんで、一人暮らしを始めれば手当分の変動(家賃次第だけどたぶん1~2万のプラス)はあるはずです。それでもスレタイの範囲内でしょうが

今の部署はサビ残は無いけど本当の残業も無いところで、福利厚生はちゃんとしてるし、自分の相性は合ってるし
高給取りではないけれど、田舎の底辺事務職としてはいい所に恵まれたと思うところ

176: 2ch ゴリブロ 2020/03/14(土) 01:19:13.85 ID:kb3PKh7C
年収250ぐらいだけど猫飼いたい
でも収入少ないと可哀想な気がして飼えずにいる
飼ってる人いますか?
177: 2ch ゴリブロ 2020/03/14(土) 09:48:10.70 ID:4+FZnvDB
ノルウェージャン2匹飼ってる
尿路結石患ってる猫なんでお高い療法食で月1万円
通院で毎月1万円
アニコム保険2匹とも入ってて保険代は5000円程
尿路結石の手術に保険使って半額の10万円
年収270万円
自分の子供と思ってるから必要経費大丈夫大丈夫
178: 2ch ゴリブロ 2020/03/14(土) 11:50:47.31 ID:kb3PKh7C
>>177
ありがとうございます!ちょっと前向きに考えられました
ちなみに貯金とかは出来てますか?
179: 2ch ゴリブロ 2020/03/15(日) 13:09:16.31 ID:qB46ueBE
月2万ほど貯金してるけど手術代はそこから捻出しました
中古マンション買って暮らしてるから貯金が無いのです
一人暮らしだと知人に譲ってもらうか野良ちゃん保護か
ショップやブリーダー購入になるかなんだよね
保護ネコは弾かれてしまうのは仕方ない
良い出会いがあることを祈ってるよ~
189: 2ch ゴリブロ 2020/03/23(月) 07:03:23.65 ID:sGbqTLMa
無料でネットできる物件に住んでるんだけど入居者からの要望でもっと速いネットにしてほしいとかの声にこたえて
フレッツwifiからJCOMに変更するんだってよw
いやいや、速くならねーだろw
宅内工事無しで引っ越してすぐにネットにつながるのが良かったのに終わったなこのアパートw
195: 2ch ゴリブロ 2020/03/27(金) 11:38:40.53 ID:6S/gi5fF
年収230万くらいで車持ってる人いる?
趣味もなくて最近本当にやることなくてたまに遠出してみたいんだけど
毎度レンタカー借りるか遠出を楽しみとするなら思い切って車買おうかとかよぎったんだけど
正直維持費とかすげえかかるって言うしこの年収だと怖い
新車のつもりもないしパワーのあるやつとかほしいわけでもなくて
軽自動車でいいんだけど
196: 2ch ゴリブロ 2020/03/27(金) 11:45:43.67 ID:W1EqglPE
車がなくても過ごせるところで持とうとすると駐車場とかかかるんだろうな

俺んとこは月3000円とか家賃に込みだから駐車場は只みたいなもの
行く先の店も駐車場は無条件で只

税金、任意保険、車検、何年かに一回タイヤ、5年ごとのバッテリー
半年に一回のオイル交換、突然の故障は数年ないな

199: 2ch ゴリブロ 2020/03/28(土) 09:17:04.02 ID:lrfe6kvo
>>196>>197
ありがとう機械に詳しくないしメンテナンスできそうもないから
レンタカーかカーシェアっていうの調べてみる
駐車場も近くのとこ電話したら最低ラインで11000円だった
年間の税金でもガッツリ取られるらしいし
生半可な気持ちで買うものじゃなさそうだね
200: 2ch ゴリブロ 2020/03/29(日) 01:26:56.53 ID:3vJBqJb4
>>199
その年収なら車じゃなくて250ccまでのオートバイの方が良いよ
メンテナンスは自動車と比べたら手軽だし、税金も安いし、駐車場は自転車と同じ所に置けれる所が多いから駐車場代も安いしな
免許取得費用を考えても結果的には安くなるはずだよ。
211: 2ch ゴリブロ 2020/03/30(月) 20:32:08.22 ID:bXywnT+b
手取り18万で47000円の物件を契約したけど結構キツそうだな
212: 2ch ゴリブロ 2020/03/31(火) 00:57:42.06 ID:7HsG67TR
手取り15万で家賃5.5万@東京
213: 2ch ゴリブロ 2020/03/31(火) 01:31:57.78 ID:k6Pvg7hW
昔は給料の1/3が家賃相場で今は1/4が相場らしい。
因みに自分1/5。
214: 2ch ゴリブロ 2020/03/31(火) 03:29:25.61 ID:7HsG67TR
手取り30万の1/3と15万の1/3では手元に残るお金が全然違うからね
20年前バイト先の三十路のお姉さんは手取り30万貰ってたから
自分もそれくらいもらえるようになるもんだと思ってたわ
218: 2ch ゴリブロ 2020/04/04(土) 11:51:11.95 ID:ETtgs5+O
固定資産税払えって振り込み用紙届いたけど
マスク2枚とか生ぽ家庭に30万とか続いてさあ
たぶん貰えない世帯だし税金払うの虚しくなってきた
家賃払うより安いから買った自宅手放したくない
30年もの小さい中古マンションで
固定資産税も6万程度だけどさ
コロナの煽りで会社もヤバそうなのに腹立ってきた
223: 2ch ゴリブロ 2020/04/05(日) 21:04:23.25 ID:5txlvabx
若いうちにもっとよく考えてマンション購入するべきだったかな
年取ると終の棲家問題が深刻化
その前に正社員目指すべきだったわ…後の祭り
224: 2ch ゴリブロ 2020/04/05(日) 22:06:42.42 ID:hQvYUBDN
俺もよく考えずにボロマンションに住んで
引っ越しできなくなっていますごい辛い
売ってもローンだけ残るし住み続けるしかない
245: 2ch ゴリブロ 2020/04/09(木) 19:39:12.25 ID:p4mMd8tn
あかんやっと年収200万以下から脱出したのにまた戻りそうだ
266: 2ch ゴリブロ 2020/04/19(日) 20:45:28.01 ID:scJkgx+8
法律守っていないだろうが稼ぎたい人間には良かったよ
綺麗ごと行っても一流企業には就職できない人間だから。

思ったね、金無い生活するより月曜から金曜は思いっきり働こうと。

305: 2ch ゴリブロ 2020/06/17(水) 07:45:17.77 ID:6rBq0mnw
まじか、正社員になる必要ないやん
311: 2ch ゴリブロ 2020/06/17(水) 18:33:33.39 ID:y8/JatMN
>>305
やはり正社員だと気分が違います
夜も朝までぐっすり眠れるようになりましたし、肌荒れも良くなってきました
少し気まずかった親とも気軽に連絡できるようになったのはかなり大きい
まさかあんなに喜んでくれるとは思いませんでした

>>306
毎年時給が少しずつ上がっていたので、今年も期待してたら正社員のお誘いがありました
しかも来月の賞与も満額いただけるとの事
今まで時給1200円で年収240万が320万に上がります
5年ニートの30超えて半ば正社員諦めてましたが、今のバイト続けて良かったです

306: 2ch ゴリブロ 2020/06/17(水) 11:53:12.19 ID:P85FSGDR
まじかよ!
いきなりここを卒業する額とかすげえな
羨ましい
313: 2ch ゴリブロ 2020/06/18(木) 09:42:44.01 ID:iAuKaCiY
俺は社員に4回なったけど奴隷みたいに働いてたから
だいたい2カ月でやめたし
アルバイトも同じようなもんやから

業務委託が一番良い
出来高だから働いた分だけ給料が増える
1日4時間でも良い、8時間がっつりしても良い

もう5年ぐらいやってるわ

337: 2ch ゴリブロ 2020/06/21(日) 05:54:00.41 ID:4XUYtFjz
58歳年収250万
338: 2ch ゴリブロ 2020/06/21(日) 13:18:48.96 ID:CGqIilbY
正社員1年目
31歳290万
残業無し
339: 2ch ゴリブロ 2020/06/23(火) 15:53:40.80 ID:Oq95hmE6
正職員
6年目
年収450万円
当直月4日
327: 2ch ゴリブロ 2020/06/19(金) 11:50:29.79 ID:DKC+bc9e
300万超え羨ましいよ~
未分類の関連記事
  • 【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
  • 家庭用フラッシュ脱毛器についての質問
  • 一人暮らし意向者は100%!?一人暮らしをしたい理由とは
  • 今飲んでる酒とつまみ書いてけ
  • 【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 【栄養】
  • 【悲報】 モテる男の特徴に、お前らが全くカスッてない
おすすめの記事
未分類
1: 2ch ゴリブロ 2020/04/17(金) 20:35:43.46 ID:8cwHWJzP0 毛穴は治らんからいじらん方がええで...
未分類
1: 2ch ゴリブロ 2012/09/02(日) 21:11:15.36 ID:coh4bc3n うちは家の家財が半分になったよ。空間...