1: 2ch ゴリブロ 2016/02/11(木) 11:49:10.52 ID:UMgDymI60
15卒23歳

経歴
正社員4ヶ月
無職3ヶ月
正社員3ヶ月←イマココ

もうすでに辞めたいんだけど、今辞めてまともな職につけるものなの?

2: 2ch ゴリブロ 2016/02/11(木) 12:11:26.56 ID:moB3Gf6z0
>>1
辞めれ辞めれ
29までは好きな職探していき
3: 2ch ゴリブロ 2016/02/11(木) 14:59:34.72 ID:UMgDymI60
>>2
辞めても次が見つかるのか不安でさ…

似たような境遇の人いたらアドバイス欲しいと思ってさ

21: 2ch ゴリブロ 2016/02/15(月) 01:20:50.88 ID:JLoCPchB0
>>1
おう、元気だせや!
俺に比べりゃまだやり直しが利く年齢じゃねぇか!

1浪2留で大学出てから
1社目10ヶ月
2社目9ヶ月
派遣1年弱←今ここ

な俺だが30までに派遣脱出するために転職活動中だぞ!
もちろん、面接では短期離職が引っかかって落ちてるけど前向きに取ってくれる
会社見つかるまで頑張るぜ!

247: 2ch ゴリブロ 2019/07/24(水) 13:23:10.17 ID:T13m8Qw20
>>1
23歳とか、寝てても仕事見つかるだろうよw
若さは最強。
5: 2ch ゴリブロ 2016/02/11(木) 18:27:56.84 ID:nvurQQo10
あまり転職癖はつけないほうがいいよ
なんか不満があったら辞める人って永遠に転職するしかないから
6: 2ch ゴリブロ 2016/02/11(木) 21:31:26.16 ID:GKuBs5nQ0
分かります、私も続かなくて困っています。
スーパー
介護
ケーキ屋
で、しばらくは転々するの辞めたいです。
7: 2ch ゴリブロ 2016/02/11(木) 21:50:12.95 ID:BfuHK6PC0
サビ残とか休日出勤の手当がつかないとこだけは妥協したくないんだが
俺はそんな高望みをしているのか
8: 2ch ゴリブロ 2016/02/11(木) 23:02:33.03 ID:1DX/92pY0
10年で転職20社以上しているけど、すればするほど落ちていく。何故転職するか?

俺の場合は、飽きてしまい仕事が苦痛でしょうがなくなり、辞めたくなる

15: 2ch ゴリブロ 2016/02/12(金) 12:20:34.55 ID:ShIzXgOw0
1ですが、
1社目:装置営業
毎日4.5時間のサビ残と、それによって体調を崩していくことが嫌で辞める

2社目:技術者派遣
地方勤務、社風、飲み会の長さ、量に辛さを感じているところ。
入社時は大阪に戻れると聞いていたのに入ってみると実質片道切符だったということもあり早々に辞めたいけど、特にやりたいこともないしこの経歴で雇ってもらえるところがあるのかが不安で仕方がない。

二者経験してよく分かった、会社の名前とか給料とかどうでもいいから地元で、まったりと暮らしたいんだ。

17: 2ch ゴリブロ 2016/02/12(金) 13:54:06.77 ID:hjjlsgr70
俺なんて30後半にもなって転々としてる
いつも試用期間内に辞めてるし、次もなかなか決まらない
過去の事なんか思い出したくないわ
22: 2ch ゴリブロ 2016/02/19(金) 20:18:43.16 ID:szfG2W8C0
無職歴3年10ヶ月(39歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、2月15日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて昨日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

25: 2ch ゴリブロ 2016/03/02(水) 23:17:55.10 ID:TnvdRUk70
最長が10カ月。
バイトは半年が最長。
共通してるのが人間関係と忍耐力のなさ。
ちょっと怒られると憂鬱になって翌日会社行けない。
電車に乗ることすら億劫で出来ない。
10年以上ニートで来週から工場で働くけど、バックれる未来しか見えない。
29: 2ch ゴリブロ 2016/03/03(木) 12:34:30.04 ID:cVLzOp8v0
まぁ33までだなギリギリ
転職してでも雇ってくれるのは
ただし7年ぐらい職歴ある人
33までなら規模選ばなければ同業種じゃなくても
ギリギリ
30: 2ch ゴリブロ 2016/03/05(土) 20:06:11.23 ID:hJ0zjkQf0
無職歴4年(38歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、3月1日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて昨日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

38: 2ch ゴリブロ 2016/06/12(日) 05:26:41.49 ID:TeBw1U4W0
逃げ癖ついたらもうダメだな
俺はもうダメだ
40: 2ch ゴリブロ 2016/06/12(日) 14:07:51.55 ID:IuNSTCbW0
転々する気持ち分かる、人と接するの苦手だし
41: 2ch ゴリブロ 2016/06/12(日) 21:32:01.85 ID:RFuPAcA40
>>40
俺は興味ない仕事だとすぐ飽きるわ
ってか諦めが早い
46: 2ch ゴリブロ 2016/06/15(水) 22:37:06.68 ID:o28Kg0E80
仕事が続かない人は、別に逃げてる訳じゃないです。
仕事の中に楽しさを見つけられないか、仕事自体が苦痛だと強く思ってしまってるんだと思う。
仕事の中に楽しさって、やはり1年ぐらいやった程度じゃ見つからない。
ゲームじゃないからね。

金稼ぎたいでも構わないし、楽したいでも構わない。
結局、仕事するために生きてる訳でも何でもなく、自分がどうしていきたいかを考えることですよ。

仕事を辞めるって別に悪いことでも何でも無い。
降りる時は降りたらいいんですよ。
負けでも何でもないです。

でも、仕事をしながら降りることもできますよ。
要するに、ズルさが必要なんですよ。
真面目に言われた通りに仕事したって楽しくも何ともないでしょ?

102: 2ch ゴリブロ 2017/02/01(水) 12:36:36.26 ID:/g6RVFi60
リアル職歴
H8.3             工業高校卒(機械科)
H8.03-10.9   (2年6ヶ月)  印刷物の加工機オペ(正社員)     自己都合退職
H8.10-8.10   (3日)     印刷機オペ見習(正社員)       自己都合退職
H8.10-8.10   (3日)     印刷機オペ見習(正社員)       自己都合退職
H10.12-11.6   (6ヶ月)    自動車の製造(契約社員)       契約期間満了で退職(自ら更新せず)
H11.7-11.9   (3ヶ月)    失業保険受給(85日)
H11.10-11.12  (3ヶ月)    職業訓練(DTP)+訓練期間中失業保険延長受給(85日)
H12.2-12.9   (7ヶ月)    CDの製造(契約社員)         自己都合退職
H13.1-13.3   (3ヶ月)    失業保険受給(85日)
H13.4-14.3   (1年)     職業訓練(機械)+訓練期間中失業保険延長受給(345日)
H14.4-15.10   (1年7ヶ月)  電気工事(正社員)          自己都合退職
H16.2-17.12   (1年10ヶ月)  半導体の製造(派遣社員)       契約期間満了で退職(自ら更新せず)
H18.1-18.2   (2ヶ月)    樹脂の機械加工(正社員)       自己都合退職
H18.6-18.11   (4ヶ月)    金属の機械加工(正社員)       自己都合退職
H18.11-18.11  (3日)     レンズの製造(契約社員)       自己都合退職
H18.12-21.9   (2年10ヶ月)  フィルムの製造(派遣社員)      契約期間満了で退職(工場閉鎖の為)
103: 2ch ゴリブロ 2017/02/01(水) 12:37:03.27 ID:/g6RVFi60
H21.10-21.12  (3ヶ月) 失業保険受給(85日)
H22.1-22.3   (3ヶ月)    職業訓練(Java)+訓練期間中失業保険延長受給(85日)
H22.7-22.8   (4.5日)   交通誘導警備員(アルバイト)     自己都合退職
H22.10-22.11  (7日)    国民年金の督励員(契約社員)     自己都合退職
H22.12-23.9   (10ヶ月)   レンタカー屋(アルバイト)      自己都合退職
H23.12-24.9   (9ヶ月)    電気工事(正社員)          自己都合退職
H24.10-25.1   (3ヶ月)    電子機器の組立・配線(派遣社員)   自己都合退職
H25.2-25.3   (1ヶ月)    電気機器の組立(派遣社員)      自己都合退職
H25.4-26.9   (1年5ヶ月)  土木作業員(日給社員)        自己都合退職
H26.11-27.2   (3ヶ月)   自動車の製造(契約社員)       契約期間満了で退職(自ら更新せず)
H27.3-27.4   (3ヶ月)    失業保険受給(27日)
H27.4-27.9   (6ヶ月)    職業訓練(防災防犯設備)+訓練期間中失業保険延長受給(164日)
H27.10-28.8 (11ヶ月)   消防設備点検・工事(正社員)     自己都合退職
H28.9-28.9 (2日)     施設常駐警備員(契約社員)      自己都合退職
H28.10-28.12 (3ヶ月)    正社員トライアル事業(派遣社員) 契約期間満了で退職
H29.1-    (0ヶ月 )    精密板金工場(正社員)        在職中          ←New!!
104: 2ch ゴリブロ 2017/02/01(水) 12:42:03.02 ID:/g6RVFi60
取得資格
平成 8年 5月 中型自動車(8t限定)免許取得
平成20年11月 第二種電気工事士免状取得
平成21年 5月 認定電気工事従事者認定証取得
平成22年 3月 乙種4類危険物取扱者免状取得
平成22年 6月 二級ボイラー技士免許取得
平成22年 7月 甲種4類消防設備士免状取得
平成24年 3月 第二種冷凍機械責任者免状取得
平成24年 7月 高所作業車運転技能講習修了証取得
平成26年 7月 車両系建設機械(整地等)運転技能講習修了証取得
平成27年 4月 フォークリフト運転技能講習修了証取得
平成27年 6月 上級救命技能認定証取得
平成27年10月 乙種6類消防設備士免状取得 ←New!!
105: 2ch ゴリブロ 2017/02/06(月) 03:18:17.55 ID:1lSTF/c+0
一年以上続くとかスゲーな

半年以上続かんわ

106: 2ch ゴリブロ 2017/02/20(月) 06:53:33.38 ID:1WgjDgDM0
どこも人間関係はすごく恵まれて辞めるってなった時に絶対引き止められたり戻ってこいって言われるけど辞めてしまう

働くことが本当に向いてない

生きるために働くっていう考え方がわからない
だったら死にたいと毎日思う

107: 2ch ゴリブロ 2017/02/20(月) 20:22:37.58 ID:XVfFPQBR0
ここ見て、今の条件鑑みての感想。

今の会社に何が何でもしがみつくしかない。
悟った。
たとえ会社の寄生虫と呼ばれても。

118: 2ch ゴリブロ 2017/03/08(水) 10:54:51.54 ID:+yv19Tuz0
高卒23歳でもう社会に出て5年経っても仕事が1年半しか最長で続かない。今は親の仕事を手伝ってるけど、お金もらえないから仕事探してるけど自分に出来そうな仕事も無い。周りとの差が酷すぎて氏にたくなる。
119: 2ch ゴリブロ 2017/03/08(水) 12:38:08.66 ID:5Vfghuc30
>>118
俺は40歳だけど、一社における過去最長の勤務記録は2年10ヶ月
それも派遣社員で
120: 2ch ゴリブロ 2017/03/08(水) 14:35:05.91 ID:+yv19Tuz0
>>119
約3年続けられるっていうのがすごいですね。
自分は殆ど人間関係がダメで辞めてて次決めるのも億劫になってます。
122: 2ch ゴリブロ 2017/03/08(水) 15:06:27.36 ID:RWBCLZTD0
>>120
2年10ヶ月の次の最長勤務記録は、2年半
高校新卒時に入社して、20歳まで勤務した大手印刷会社
以来、底辺まっしぐら
127: 2ch ゴリブロ 2017/03/20(月) 05:37:42.28 ID:gzEPeXWD0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
170: 2ch ゴリブロ 2017/11/08(水) 12:05:59.57 ID:qYlW5RaS0
40歳だけど、1社における最高勤務期間が2年10ヶ月だわ
それも派遣で、最後は工場閉鎖で切られた
174: 2ch ゴリブロ 2017/11/08(水) 17:50:45.33 ID:+Hh/xn6s0
>>170です

リアル職歴
H8.3             工業高校卒(機械科)
H8.03-10.9   (2年6ヶ月)  印刷物の製造(正社員)        自己都合退職
H8.10-8.10   (3日)     印刷機オペ見習(正社員)       自己都合退職
H8.10-8.10   (3日)     印刷機オペ見習(正社員)       自己都合退職
H10.12-11.6   (6ヶ月)    自動車の製造(契約社員)       契約期間満了で退職(自ら更新せず)
H11.7-11.9   (3ヶ月)    失業保険受給(85日)
H11.10-11.12  (3ヶ月)    職業訓練(DTP)+訓練期間中失業保険延長受給(85日)
H12.2-12.9   (7ヶ月)    CDの製造(契約社員)         自己都合退職
H13.1-13.3   (3ヶ月)    失業保険受給(85日)
H13.4-14.3   (1年)     職業訓練(機械)+訓練期間中失業保険延長受給(345日)
H14.4-15.10   (1年7ヶ月)  電気工事(正社員)          自己都合退職
H16.2-17.12   (1年10ヶ月)  半導体の製造(派遣社員)       契約期間満了で退職(自ら更新せず)
H18.1-18.2   (2ヶ月)    樹脂の機械加工(正社員)       自己都合退職
H18.6-18.11   (4ヶ月)    金属の機械加工(正社員)       自己都合退職
H18.11-18.11  (3日)     レンズの製造(契約社員)       自己都合退職
H18.12-21.9   (2年10ヶ月)  フィルムの製造(派遣社員)      契約期間満了で退職(工場閉鎖の為)

175: 2ch ゴリブロ 2017/11/08(水) 17:51:22.47 ID:+Hh/xn6s0
H21.10-21.12  (3ヶ月) 失業保険受給(85日)
H22.1-22.3   (3ヶ月)    職業訓練(Java)+訓練期間中失業保険延長受給(85日)
H22.7-22.8   (4.5日)   交通誘導警備員(アルバイト)     自己都合退職
H22.9-22.9   (2日)    トラック部品の製造(派遣社員)    自己都合退職
H22.10-22.10   (2日)    製造応援+倉庫作業(派遣社員)    自己都合退職
H22.10-22.11  (7日)    国民年金の督励員(契約社員)     自己都合退職
H22.12-23.9   (10ヶ月)   レンタカー屋(アルバイト)      自己都合退職
H23.12-24.9   (9ヶ月)    電気工事(正社員)          自己都合退職
H24.10-25.1   (3ヶ月)    電子機器の組立・配線(派遣社員)   自己都合退職
H25.2-25.3   (1ヶ月)    電気機器の組立(派遣社員)      自己都合退職
H25.4-26.9   (1年5ヶ月)  土木作業員(日給社員)        自己都合退職
H26.10-26.10  (1日)    スマホ部品の製造(派遣社員)     自己都合退職
H26.11-27.2   (3ヶ月)   自動車の製造(契約社員)       契約期間満了で退職(自ら更新せず)
H27.3-27.4   (3ヶ月)    失業保険受給(27日)
H27.4-27.9   (6ヶ月)    職業訓練(セキュリティーサービス)+訓練期間中失業保険延長受給(164日)
H27.10-28.8 (11ヶ月)   消防設備点検・工事(正社員)     自己都合退職
H28.9-28.9 (2日)     施設常駐警備員(契約社員)      自己都合退職
H28.10-28.12 (3ヶ月)    製造業への就職支援事業(派遣社員)  契約期間満了で退職
H29.1-    (   )    精密板金工場(正社員)        在職中          ←New!!
184: 2ch ゴリブロ 2018/01/26(金) 21:32:44.22 ID:UVftNRJz0
H15/1~H16/3 イトーヨーカドー(アルバイト)※H16/3に大学卒業
H16/4~H16/4 派遣(交代制の半導体製造)
H16/4~H16/5 ジョーシン(アルバイト)
H16/5~H16/6 運送会社の事務(正社員)
H16/6~H27/5 プレス加工(正社員)
H27/5~H28/4 オイルフィルター製造(正社員)
H28/5~H29/2 タッピングマシン操作/製品出荷作業(正社員)
H29/2~H29/3 フレキシブルコンテナ折りたたみ(試用期間でアルバイト扱い)
H29/4~H29/5 工業刃物/切削工具のメンテナンス(正社員)
H29/6~H29/12 メッキ作業(正社員※試用期間)
H30/1~H30/1 機械製造(正社員※試用期間」)
H30/1~現在  プレス加工(正社員※試用期間中)

一年以上続いたのは2社のみ。
11年近く続いたプレス加工は仕事自体は嫌ではなかったが、人間関係でストレスが溜まり
最後の方は揉め事も多く、実質的に辞めさせられた形だった。
その後色々と転々したけど、結局同業他社のプレス加工に落ち着けそうだ。

185: 2ch ゴリブロ 2018/01/26(金) 21:37:06.16 ID:UVftNRJz0
訂正

H15/1~H16/3 イトーヨーカドー(アルバイト)※H16/3に大学卒業
H16/4~H16/4 半導体製造(派遣・交代制)
H16/4~H16/5 ジョーシン(アルバイト)
H16/5~H16/6 運送会社の事務(正社員※試用期間)
H16/6~H27/5 プレス加工(正社員)
H27/5~H28/4 オイルフィルター製造(正社員)
H28/5~H29/2 タッピングマシン操作/製品出荷作業(正社員)
H29/2~H29/3 フレキシブルコンテナ折りたたみ(試用期間でアルバイト扱い)
H29/4~H29/5 工業刃物/切削工具のメンテナンス(正社員※試用期間)
H29/6~H29/12 メッキ作業(正社員)
H30/1~H30/1 機械製造(正社員※試用期間」)
H30/1~現在  プレス加工(正社員※試用期間中)

就職氷河期で大学卒業時には就職が決まっていなかったし、3年前に11年近く続いていた仕事をやめざるを得なくなったときも
退職日の当日まで次の職が見つからなくて焦った。
ここ半年くらいは内定がバンバン決まるけど、クソなところが多くて辞退したところもあった。

201: 2ch ゴリブロ 2018/03/22(木) 16:33:35.52 ID:VAqBc/7I0
自分も続かなくて最近は短期やって数ヶ月休んでまた探すって感じ
来週職場見学だけど離職率少なくて働きやすいって言われたけど
週4で時給950円 のちの直接雇用されたら850円って。
結婚してる主婦なら悠々自適なパート生活なんだろうけど
まだ結婚してない お見合い仮交際中だけど相手が乗り気じゃないので
連絡も来ないし。この会社見学断ったら次から仕事斡旋来なさそうでなあ…
派遣会社のオペレーターの女性と話すたびに
この人しっかり仕事しててすごいなあって思うよ
203: 2ch ゴリブロ 2018/04/23(月) 11:32:14.88 ID:oRhf+/jA0
まさにスレタイ通りの自分(20代)
アルバイトが最長勤務で2年(週二~三の勤務)
それと掛け持ちで週4の短時間バイトを足したら半年で辞め
派遣は半年
1年無職
正社員で事務は5ヶ月
現在のアルバイトは半年をやっと何日か過ぎたところ
でももう辞めたい
209: 2ch ゴリブロ 2018/05/26(土) 12:31:53.67 ID:lhWK8iRU0
正社員で働いたとこに限定で。

工場 1年5ヶ月
(理由 少しアウアウ入った社長のハゲ息子と揉めた)

印刷会社 2年5ヶ月
(そもそも求人と全く別の仕事をさせられ続けたストレス)

配送 2年4ヶ月
(途中から役付きで入ってきたKY部長と喧嘩)

警備 5年5ヶ月
(途中から入ってきた警察OBのKY所長の不正を暴いて道連れ退職)

施設警備 2年
(契約更新時の会社都合)

有料道路収受員 1年4ヶ月
(入札を巡る契約違反によるもの)

233: 2ch ゴリブロ 2018/07/29(日) 18:06:28.77 ID:uTp7jXi40
お前らはどんな待遇と仕事なら長続きすると思う?
俺は1人でもくもくとする仕事
連絡はすべてメール
給料安くてもいいから過剰に干渉してこない
このへんかな
235: 2ch ゴリブロ 2018/07/29(日) 21:57:30.10 ID:mpInWD5J0
>>233
あなたの書いているような環境か、
もう、年休100位で今より年収が50-60万以上上がるところかな。
ここ辞めたらもうこれ以上、自分にお金くれる会社ないってとこだったら、
我慢できそうな気がする。
今までの会社なんか、近くのコンビ二でフルタイムやってたほうが、
マシみたいなとこばかりだから、辞めたってぶっちゃけどうってことないし。
まぁ職歴としてはどうってことはあるんだが、パッと捨てても、
生活はそう変化しない待遇なんだよな。
234: 2ch ゴリブロ 2018/07/29(日) 19:56:59.14 ID:ra9tpttX0
前回、上司からのパワハラで1年で辞めた
今回も上司からのパワハラで辞めようとしてるんだけど2回続けて1年しか続いてないことを面接で突っ込まれてる
流石にパワハラで辞めたとは言えなくてそれっぽい転職理由言ってるけど結局飽き性なんでしょと言われて落とされてる
238: 2ch ゴリブロ 2018/10/27(土) 19:14:16.80 ID:VY624c6n0
医療機器営業2年、正社員(転勤したので岡山1年、広島1年)
製薬品質管理1年半、正社員
製薬分析開発2ヶ月、派遣
半導体基盤処理2ヶ月目、派遣←今ここ
転職活動中・・・
240: 2ch ゴリブロ 2018/12/08(土) 22:29:03.26 ID:AZ3LgbPj0
今の会社は労働環境は悪くないけど
飲み会が長くて回数も多いのが耐え難い
これだけでもやめる理由になってしまう
241: 2ch ゴリブロ 2019/01/11(金) 18:22:12.43 ID:dfBGoM3z0
飲み会あるだけで生き地獄だわ
新入社員は強制的に幹事させられることを入社直後後に聞かされて、2日で辞めたわ
未分類の関連記事
  • 【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
  • 家庭用フラッシュ脱毛器についての質問
  • 一人暮らし意向者は100%!?一人暮らしをしたい理由とは
  • 今飲んでる酒とつまみ書いてけ
  • 【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 【栄養】
  • 【悲報】 モテる男の特徴に、お前らが全くカスッてない
おすすめの記事
未分類
1: 2ch ゴリブロ 2012/09/02(日) 21:11:15.36 ID:coh4bc3n うちは家の家財が半分になったよ。空間...